top of page
検索

コース選択

kouschool

新学期が始まり、勉強や活動を始めるにあたり、進路や目標の設定が大切です。


高校ですと、2年生になるときにざっくりと進学か就職か、または文型か理型か、のようにすでにコース分かれていたりします。この選択をする時点で、ある程度自分の将来像を決めてある生徒はどれくらいいるのでしょう?どちらかというと、その時点で点数のとれている科目に注目して、数学のほうがよければ理型、英語が得意だと文型、というような決め方をしている場合も多いのではないでしょうか。


このあとの学習や活動によってまた目標が変わってくることもあります。進路についてはなるべく早く決まっているほうが対策がしやすいのが確かですが、あせらずに、毎日の活動を

しながら、目標を固めていくという方法も良いと思います。


ダイバーシティの時代です。なにか一つ、得意なものがあるからといって、それだけではなかなか乗り越えていけない時代になっています。いろいろなことに挑戦し、多様なニーズに対応できる高度な能力を身に付けていきましょう。


当塾では、学校の日々の授業の復習に力を入れて、学校での授業や定期テストの点数をしっかりとるためのコースと、受験をゴールに設定して、受験のための問題集などを使って実践問題が解けるようにトレーニングするコースの2つのうち、現在の状況と希望に合う方法で指導を行っています。進路か定期試験の点数か、学習の仕方で迷っている場合はぜひご相談ください。一緒に最善策を考えて指導していきます。



 
 
 

最新記事

すべて表示

新年度生、募集中

前回の投稿からなんと2年もたっていますが(^^;) コロナに翻弄されて、あっという間の時間でした。みんな、マスクをし、密を避けるなど、いろいろな状況を乗り越え、よくがんばっていますよね! まだまだ続きそうなこの災禍に負けず、自分にできることをこなしていきましょう。...

Comments


© 2017 by KOU SCHOOL. Proudly created with Wix.com

bottom of page